・・・・・旅③の続き
3日目(7日)の予定は うどん屋と「こんぴらさん」です
まずは
金刀比羅宮へ
ガンバルにょ!表参道から大門までが365段
案外いけるかもとおもったら 途中から階段が急になって
これが意外とキツイ!


大門から先は ウーパパ一人だけ先に行くことに・・・
御本宮までの撮影は モチロン余裕があるウーパパにお願い



御本宮までは785段
何度 途中でやめようと思ったことか・・・
それでも ういたんが最後まで登るというので ガンバッたぁ~


御本宮でしか売ってないお守りを購入したので下山
階段を下りるスピードが違うので ういたんはウーパパと一緒に

こんぴらさんには 「こんぴら狗」 の風習が昔はあったんですよ
最後までガンバってお参りしたので
ういたんも 「こんぴら狗」 の仲間入り

疲れたにょ~朝からうどんを一杯しか食べてない
3杯は食べようと思ってるのに・・・
まず最初に行った所は
池上製麺所るみばあちゃんがいることで とっても有名なうどん屋
(後になって写真の取り忘れに気づいた)
次に向かったのは
山下うどんぶっかけの発祥の店として知られている

香川県のうどん屋は遅くても 14時~14時半には終わってしまう
結局これ以上 うどん巡りをすることが出来ず断念

他に観光する時間もなかったので 今回の旅行で最後の宿泊地へ
淡路島にある
「P.ZOO」月曜日だったので 宿泊客は私たち1組の貸切に
⇒ 
こんぴらさんの疲れが出始めて 膝がとにかく痛い

ペンションでの階段がつらかったぁ~
ういたんも限界らしく 部屋に着いたとたんにバタン

トイレに行くときも まだちょっと足がフラフラしてた
= = = = = = = = = = = = = = = = = いよいよ最終日(8日)
淡路島を出る前に

淡路島SAへよって買い物
ハイウエイオアシスと公園になってるので 散策しようと思ったけど
あまりの広さに諦めました (前日の疲れがまだ・・・)

そして明石大橋を渡って いよいよ本州へ


この後 神戸にちょっとだけ寄ってお買いものしました
家に帰った翌日は 旅行疲れのために何もできず・・・
ういたんも同じように寝てばっかりだったけど

こんな長期の旅行はこの先 ういたんの年齢を考えると難しいかも
それでもこれからも もっともっと一緒にいろんな所へいけるといいなぁ

スポンサーサイト